本当に良いのはどれ? 気になる第1位は?売れ筋ランキングと口コミ情報 カテゴリーブログ内検索気になる商品 Wishlist |
海水魚 低予算でオーバーフロー ~ニモを飼おう~低予算でも出来る海水魚飼育、オーバーフロー水槽でニモを飼おう! 海水魚飼育に関する素朴な疑問、自作についてのブログ。 オーバーフロー水槽をいかに低予算で組めるか、OF水槽初心者の本人の体験、疑問、失敗、注意点などを紹介したいと思います。PAGE | 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 | ADMIN | WRITE 2024.11.14 Thu 15:29:55 [PR]× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 冷却性能の比較・電力、ポンプとの関係など・推奨クーラー・推奨ポンプの紹介
2011.05.23 Mon 02:18:26 設置設置、水槽内のお引越しです。 水槽内の入れ替えはまず配置場所。今までと同じ位置の配置も考えたのですが、 となると全部抜いて、どかして、そこへ、これはかなり大変。 別の位置への配置とすることにしました。 今までの水槽の裏や下、普段あまり見えない所は塩ダレで酷い。 漏電の恐れもあるので、今回は裏も目の届く様な場所に設置。 設置に関して、水槽は配線がどうしても多くなる。 電源はスイッチ付きタップを使い、コードは綺麗に取りまとめておきたい。 漏電は怖いので水のかからない様な位置に設置したいですね。 タイラップなどの結束バンドでコードまとめるとスマートになります。 どれが何の電源か分からなくなるので、「ポンプ」など付箋を付けて置くのも便利。 設置する前に、再度水槽台の確認。 そして、水槽、配管の水漏れの確認。水槽は水を張り、一晩置いてみると 良いと思います。下に新聞紙などを置いておくと漏れが確認出来る。 接続部分、フロー管との接続部分、ピストルなど十分に注意したい。 水槽のバックスクリーン、微妙な凹凸を均一にする為、地震などの為下敷き。 飼育水に触れない箇所、ピストルなどは金属のホースバンドでしっかりと固定したい。 細部を確認して、いざセット出来れば水を回し漏れ、水位、問題がないか確認。 オーバーフロー水槽の最初に水を回すのは何か緊張する。 幸い揚水ポンプ、オットー1200は問題なく稼動。メインポンプに使えそうだ。 念のため、異常がないかまた一晩置いてみる。問題なければお引越し。 濾過槽の水位、、これはメイン水槽の様に水は張りません。 停電、メインポンプ停止の際、ある程度メイン水槽から落ちる水があるので 余裕を持った水位にしましょう。ポンプが稼動しているときの水位、 停止した際の水位を把握しておくと良いでしょう。 メイン水槽の水位もフロー管で調整しましょう。 また、揚水パイプつまり給水パイプは水没させない様にしましょう。 停電などポンプ停止の際、サイフォンの原理が働きメイン水槽の水が 濾過槽へと逆流してしまいます。自分の場合は口が水面より少し出ている位に 調整してあります。様子を見て調整すると良いでしょう。 上記にもありますが、その分も濾過槽には余裕を持たせ、溢れない水位に 調整しておく必要がありますね。 余談ですが、オーバーフロー水槽の消音。 先人の知恵はスバラシイ。先輩方の知恵を拝借。 フロー管の消音。その①フタをする。その②ビニール紐を垂らす。 大変効果的です。自分は余っていたプラダンで二重にフタ。 下のフタに幾つか穴を空け、そこにビニール紐を通し結び目で留める。 上にフタをするので結び目も外からは見えないといった感じ。 長さ、本数で音の出方も違う様なので調整してみて下さい。 詰まらせない様に注意も必要です。抵抗が掛かり水の落ちる水量も 変わる様なので様子を見ながらの調整も必要ですね。 そして、何とかかんとか引越し終了。総移動はかなりの作業。 生体は大丈夫なのであろうか?かなり強引なお引越しではあったが。 今まで様々な過酷!?な状況に耐えて来た彼らを信じたい・・・ しかし、オーバーフロー水槽はやはりスッキリ。 今まであった上部がスッキリして見た目スマート。 きったなかった水槽内も綺麗になりました。 少し落ち着くまで様子を見てみることにしましょう。 PR 冷却性能の比較・電力、ポンプとの関係など・推奨クーラー・推奨ポンプの紹介
|